中学受験をする小学生は
あきらかにマセタ小学生であることに
間違いない。
普通にスマホで
you tube を見て
ヤフーやグーグルで
検索もして
情報の洪水の洗礼を
浴びていて当然である。
その流れで
インスタとかラインとか
普通に知っているだけでなく
活用していても全く不自然でない。
そこを問う問題
フェイクニュースやハッキング
その先にある
Iot やブロックチェーンまで
発展していくこともやぶさかでないだろう。
これからの時代を生きていく上で
小学生と言えども
ネットに関することは
知識としても重要であり
そこへの認識、洞察力も
あって当然かと思うが
いかがだろうか?
文責:桜咲く堂